相続 手続きでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

相続イメージ
心の余裕を取り戻すサポートを

葬儀が終わってもまだ心が落ち着いていないのに納骨、家の片づけ、遺産の分割、銀行の解約手続きその他いろんな手続きをしなくてはいけない・・・

相続を進めようといっても何から始めればいいのかわからない

相続手続き・供養面のサポートをさせていただくことで皆様の心の穏やかさを少しでも早く取り戻すお手伝いが出来ればと思っています

相続 供養サービスの概要

葬儀が終わって一段落ついた・・・と思っていたら今度は相続の手続きをしないといけない。相続の手続きってことは遺産の分割?いや銀行や大家さん、カード会社に証券会社、インターネットの会社、携帯会社とかにも連絡しないと・・・

あとは納骨もどこでしたらいいの?お寺?お墓?納骨堂?法要はいつも頼んでるお寺さん?お寺のお付き合いがない場合はどうしたらいいの?

準備をしないといけない、と思っても「終活」というものはあまり気乗りのするものではありません

でも実際終活を行ってご準備ができている人とできていない人ではご遺族が行う手続き上の大変さは雲泥の差です。

当事務所では実際の相続手続きからのご相談だけではなく、事前の終活の段階からご相談を承っております。

「終活」を前向きにとらえてご準備ができるように、「相続」は皆様の心の余裕を取り戻せるようにサポートをいたします

ご不安な方は一度ご相談ください

皆様の不安を取り除けるようお客様一人一人に合わせた細やかなご提案をさせていただきます

相続手続きでお悩みでは


ございませんか?

そもそも相続って何するの?

戸籍とかいろいろな書類を


集める時間がない

葬儀が終わったばっかりで何も手がつかない

遺産分割?どうやってするの?

業務内容 ~相続~

相続人の調査確定¥33,000~ 
戸籍 住民票 取得代行¥33,000~5名まで
1名追加¥6,600
相続関係説明図 作成¥33,000~相続人追加1人¥11,000
法定相続情報一覧図 作成¥55,000~
財産目録 作成¥33,000~
金融機関解約 名義変更(1行につき)¥33,000~
金融機関解約残高証明取得¥11,000~
不動産関連帳票取得 ¥11,000~
遺産分割協議書 作成¥55,000~
上記の金額は全て税込価格です。司法書士、税理士等への報酬、戸籍取得費用等の実費は別途発生いたします。

遺言

遺言書の起案 作成サポート¥33,000~
公正証書遺言作成手続きの代行¥55,000~
上記の金額は全て税込価格です。公証人の手数料等、実費は別途発生いたします。

終活相談

行政書士寺田裕希事務所では終活相談も承っております。

例えば

ご葬儀について
ペットについて
家のお片付けについて
お墓・納骨堂・海洋散骨
お墓じまいについて

ご不安な点がございましたらご相談ください。

提携の士業・業者様をご紹介させていただく場合、ご契約・お支払いは各業者様に直接お願いいたします。

相続 供養 サービス提供の流れ

ご面談
相続に関するお悩みを細かくヒアリングいたします。
ZOOM等のオンラインでのお打ち合わせも可能です。
ご相談内容によって報酬が異なりますので個別にお見積りをさせていただきます。
ご契約
ご検討いただきご納得いただけましたらご契約書を作成いたします。
その際ご請求書を発行いたしますのでご入金後業務を開始いたします。
業務開始
ご依頼者様のご要望に沿って様々な書類の収集・作成を行います。
完了
ご確認をいただき問題がなければ業務完了といたします。

 相続 に関する最新の投稿はこちら